ぴのらん– Author –
-
キャバリアを飼って後悔する前に【実際にコジロウと生活してわかったこと】
ネットでキャバリアを検索してみたら、[キャバリア 後悔]というキーワードの記事を見つけてしまいました。 えっ?キャバリアを飼って後悔するって・・・?確かに言葉は悪いですが、キャバリア特有のデメリットはあると思います。 とはいえ、キャバリアに... -
ペットの遺骨ペンダントって良くないのか?【愛犬コジロウを近くに感じたいから作りました】
ペットの遺骨ペンダントって良くないって意見を聞くこともありましたが、コジロウが虹の橋へ旅立つ前に、実はもう色々と調べていたんです。 『遺骨ペンダント』 縁起でもないと言われるかもですが、なぜかコジロウが闘病中にどんな『遺骨ペンダント』があ... -
コジロウありがとう、そしてまたね。
まだ現実を受け入れられていないというか。 まだ横にはコジロウがいるんじゃないかと。 でもね、とうとうコジロウは旅立っていきました。 2022年5月11日(水)AM5時、 15歳と23日。 ボクと奥さんに見守られる中、 寝室でその犬生を終えて旅立っていきました... -
夜間緊急病院は必ず調べておきましょう【自宅から車で30分以内が良し】
備忘録的な内容でもありますが、万が一に備えて自宅から近い夜間緊急病院を確認しておくことをオススメします。 4月10日夜23時50分、皮下点滴をしようと寝ていたコジロウを起こしたとたん、目は見開き、体もグッタリ、舌を出して意識不明となりました。 こ... -
エンタイスは個人輸入が最安値【腎臓病で食べない愛犬の救世主的食欲増進剤】
先に結論を言ってしまうと、どこでエンタイスを購入しようか迷っているなら、個人輸入代行業者『うさパラ』が最安値でお得です。 ≫個人輸入代行業者で【エンタイス】を見る 慢性腎臓病となったコジロウは、2022年1月11日(火)に人工尿管の部品交換手術をし... -
愛犬コジロウ皮下点滴失敗しないよう頑張ります!!
2022.1.30(日)から自宅で皮下点滴を始めることになりました。 自分がコジロウに針を刺す?失敗しない? 不安しかないですが、それでもコジロウの命のため。やるしかないんです。 まずは2日に1回、400ml皮下点滴します。備忘録的に今回までのいきさつをまと... -
人工尿管(サブシステム)交換手術となりそうです【愛犬コジロウ今年も困難を乗り切る!!】
実はコジロウは、2022年1月11日から日大動物病院に入院しています。 年末年始の休みを終えた日大動物病院で診察だったのですが、やはり腎臓の数値が下がることなく徐々に上がっていました。 家では、吐くことも無かったけど、コジロウとしてはやっぱり辛か... -
ホモトキシコロジー療法開始【愛犬コジロウの腎臓病改善のために】
2022年、明けましておめでとうございます。 今年はコジロウ15歳になる年です。元気に迎えられるよう奥さん共々気合い入れていきます!! さて。コジロウの腎臓数値が緩やかではありますが高くなってきました。 BUN:コジロウ今年最高数値150.3(正常値9.2~... -
老齢性特発性前庭症候群だって【眼振が出た愛犬コジロウのケースの場合】
2021.12.16(木)いきなり出た眼振。 眼球が上下に動く症状ですが、2021.12.24の検診で出た結論は・・・。 『老齢性特発性前庭症候群』(ろうれいせいとっぱつせいぜんていしょうこうぐん) 結果としては、なんとか薬で改善する原因だったのでホッとしています... -
犬も眼振になります【原因と対策:コジロウもなりました】
2021.12.16検診のため家を出た時、コジロウはエレベーターの照明に反応したのか、ずっと上を見る素振りをしていました。 良く見たら、一定のリズムで眼球が上下してる感じ。 まぁこれから人工尿管の洗浄と皮下補液をしに行くので、その時に診てもらおうと...