慢性腎臓病となったコジロウは、2022年1月11日(火)に人工尿管の部品交換手術をしました。
尿の流れがあまり良くなくて、腎臓に負担がかかることで、BUNやCREが高くなってしまい、改良された部品がアメリカから取り寄せられるようになったので手術となりました。
手術は無事成功し、退院から2日後ぐらいから急にゴハンを食べなくなりました。
腎臓用のドッグフード、ドライフードからウェットフード、色々試しましたがほとんど食べなくなりました。大好きなブロッコリーとリンゴは食べるけど・・・。
昨日食べてたフードが次の日食べない。昨日食べてたおやつが今日は食べない・・・。
思考錯誤で色々なフードやおやつを買いまくってたら手付かずなものもこんなになってきました。

そんな時、大学病院から勧められたのが、食欲増進剤『エンタイス』でした。
今回の記事は、食欲増進剤『エンタイス』の詳細と、格安で入手できるサイトをご紹介します。
エンタイスは腎臓病で食べない愛犬の救世主的食欲増進剤

コジロウは2020年1月14日(火)、前立腺ガン摘出手術をしました。その1年後の2021年1月23日(金)、転移した膀胱と尿道も摘出して人工尿管となりました。
手術は無事成功したものの、膀胱を取って腎臓にカテーテルを繋いだことで、腎臓に負担がかかるリスクは少なからずあると説明を受けていました。
とはいえ、術後も半年ぐらいは順調で何事もなく穏やかに過ごしていました。
しかし、ある日急激な震えがあり夜間救急病院に連れていきました。この日からコジロウは慢性腎臓病と戦い始める日となりました。
前置きはここまでとして、早速『エンタイス』について書いていきますね。

エンタイスはボクのような腎臓病で食欲不振になった犬のための食欲増進剤だよ

エンタイスの説明
エンタイスはカプロモレリン経口液剤で、主にシリンジで口の中に直接入れる食欲増進剤です。
今まで腎臓病だったりで食欲の出ないワンちゃんに効果的だった食欲増進剤は、主に副作用を逆手に取ったものでした。
しかしエンタイスは、食欲増進を主作用として開発され、初めて米国食品医薬品局(FDA)の承認を受けた商品なんです。
エンタイスの使用量の目安
1日1回ワンちゃんの体重1kgあたり0.1mLが目安となります。コジロウの場合、今7kgなので1日0.7mLをシリンジであげています。
4kgのワンちゃんなら0.4mL、10kgのワンちゃんなら1mLですね。
しかし、めっちゃシリンジが増えてきました(^^;)


このエンタイスを大学病院でもらったんだよね~
先生からはエンタイスを与えてから30分~1時間後に、食欲が出てくると言われていましたが、コジロウは10分程度で食べるようになりました。
久しぶりに見たコジロウのゴハンをガッツく姿は、涙出そうなほど嬉しかったです。
ただですね、このエンタイスは・・・、ちょっと高いんですよね。
病院で処方されるとおよそ1万円もするんです。
やっぱり少しでも安く買いたいわけで、日頃お世話になっている『うさパラ』で売ってるかなぁと調べてみたら。

ありました!!
エンタイスを買うならやっぱり『うさパラ』が格安です

『うさパラ』はコジロウが若い頃カユイカユイ病だった時に、アポキルを安く買っていた個人輸入代行業者です。
こちらの記事で『うさパラ』について書いてありますので、良かったらこちらもご覧くださいね。

ということで、これからも長く使い続けるエンタイスなので、1円でも安いところで買うのは当然です。それでなくても毎月の定期検診代や薬代でお金が飛んでいきますからね。
しかも『うさパラ』はまとめ買いで購入すると更にお得ですし、買えば買うほどポイントも貯まっていくので、やっぱり財布に優しいんですね。
ウチは『うさパラ』で買えるものは買っていますので、年間で相当得しているんじゃないかなと。
まぁ逆を言えば、普通に買い物をしていると、損しちゃうので使えるものは使っていかないとです。
少しでもお安くエンタイスを購入されたいなら、下記のリンク先チェックしてみてくださいね。

エンタイスの口コミ
コジロウが実際に使っていたエンタイスなので、ボク自身満足している食欲増進剤でした。
Twitterでもエンタイスを使っている飼い主さんの口コミがありましたので紹介しますね。
Twitterを見る限りでは、エンタイスは「ゴハン食べてくれた~!!」という良い口コミばかりでした。
ウチのコジロウも腎臓病からの食欲が無くなりましたが、実際エンタイスでゴハンを食べてくれるようになりました。
特に悪い口コミは見当たりませんでしたが、強いて言えば口に入れるモノには副作用は必ずあり、肝機能障害があるワンちゃんには注意が必要とのことです。
ただですね。
コジロウがゴハンを食べなくなったのは、もうかなり腎臓にダメージがありました。
肝臓の数値を気にしてエンタイスをあげなかったら、全くゴハンを食べなくなっていたので体の衰弱が更に早まったのだと思います。
愛犬を想う飼い主さんそれぞれの考えでもあるので、ボクがとやかく言うことではありませんが、ちょっと副作用よりも、やっぱりコジロウがゴハンをガツガツ食べてくれる姿を見たかったのでボクは良かったと思います。
とはいえ、エンタイスも食欲増進剤とはいえ、かかりつけの先生にご相談の上で試してみてくださいね。
まとめ:腎臓病でゴハンを食べない愛犬の救世主:食欲増進剤『エンタイス』
腎臓病と闘い、ゴハンを食べない愛犬を見ると本当に心配になりますよね。
ゴハンを食べないとどうしても体が衰弱してしまいますから、ウチのコジロウはエンタイスのおかげで食べれるようになったので良かったです。
Twitterやネットでもエンタイスの口コミは良いですが、強いて言えば肝機能障害があるワンちゃんには注意が必要ということです。
また、エンタイスはかなり高額な食欲増進剤なので、かかりつけの動物病院と『うさパラ』の金額を比較してみてください。
『うさパラ』の方がお安ければ、長い目で見ても財布に優しいのでぜひ検討してみてくださいね。
コメント