コジロウのウ●チ処理を終えて、車へ移動しました。
(前回の記事参照)
フェリーは定刻どおり、八戸に朝4:45頃到着しました。
そして、また叔父と八戸市内の長寿温泉で待ち合わせをして、5時過ぎから朝風呂に入りました。
さっぱりした後は、叔父宅で朝食を食べました。
八戸の旬な食べ物を美味しく頂きました。しばらくまったりして叔父宅を10時頃出発したのですが、その頃から急に雨が降りだしました。
今回の北海道旅行は、本当に天気に恵まれたのですが、帰り間際の雨ってのが一層寂しさを演出してくれました・・・。
前沢SAで昼食
雨が小降りになったタイミングを見計らい、前沢SAで昼食をとることにしました。牛タン定食を食べましたよ。
岩手の山をバックにパチリ。
なんだか「自衛官募集」のポスターに使えそうな画像です(^^;)
無事帰宅
帰りの高速は那須塩原あたりから渋滞しましたが、ピークを避けたからでしょう、それほど酷い渋滞ではなかったので助かりました。
私が寝ないように、嫁はスマホで調べたクイズを出して私の眠気を覚まします。
私、クイズ好きなんです。
その時、コジロウは・・・。
予想通りグッタリですね(^^;)
今回の北海道旅行は、ずっとコジロウが助手席を独占していました。気持ちよさそうに寝ていたなぁ。
そして・・・、
八戸を朝10時に出発した私たちは、自宅に夜10時過ぎに到着しました。
こうして往復約2,000km、4泊5日の北海道旅行【コロンちゃんを訪ねて三百里】は無事フィナーレを迎えました。
北海道旅行を終えて
旅の終わりって、本当に切なくなりますね。
でも逆に言えば、それだけ心の底から充実していたと思えます。
北海道で過ごした3日間は、あっという間でした。
小樽で美味しいお寿司を食べて、
小樽アジアンタイムでコジロウと快適な宿泊ができて、
azuazuさん、すばるくん&あすかちゃん、そしてほたるちゃんにご挨拶ができて、
コロンのままさん・ぱぱさん、そしてコロンちゃんにご挨拶ができて・・・。
この北海道旅行で出会った皆さんに感謝します。
今回の企画を率先して実行してくれた嫁に感謝します。
そして、長旅に付き合ってくれたコジロウに感謝します。
本当に良い思い出となりました。
そしてまたいつの日かコジロウを北海道に連れて行きたいと思います。
北海道旅行2017
「コロンちゃんを訪ねて三百里」完
Special Thanks!!
・コロンのままさん・ぱぱさん・コロンちゃん
キャバリアコロンの普通な日
・azuazuさん・すばるくん&あすかちゃん
心はパピー 乙女なシニア犬あすか嬢
・小樽市銭函にあるペットと泊まれる宿
アジアンタイム
・札幌市中央区にある美味しいスイーツ屋さん
Cafe de Zaza(カフェ ドゥ ザザ)
[fukidasi color=”pink” avatar=”https://tk-kojiro.com/wp-content/uploads/2016/09/IMG_5205-e1473601792910.jpg” lr=”l” name=”コジロウ” type=”yoko”]
アナタのワンちゃんにも幸せな1日を過ごしてほしいワン!!
[/fukidasi]
【キャバリアでルビーなコジロウの犬生ブログ-アレルギーを克服する日々を綴る-】
コメント
コメント一覧 (2件)
昔に1度だけ、札幌一東京間を車で往復したことがあります。(フェリーは青森〜函館でした)
思い出してみると、那須塩原SAでレモン牛乳買って、国見SAで牛タンとうーめん食べて。前沢SAで前沢牛串を食べました。コジロウ家とほぼ同じパターン!
なんだか一緒に旅しているように、楽しませていただきました。
本当にお疲れさまでした。
すばる&あすか。
キャバリアと18年過ごしました。やっぱりキャバリアが恋しいです。コジロウくん、コロンちゃんに会えて、またいつかキャバリアと暮らしたいと思いましたよ〜
是非また北海道へいらして下さい!
今度はみんなですすきのにも行きましょう(笑)
コジロウくん、ぴのらんさん、Kazさん本当にありがとうございました。
今回の、このご縁に心から感謝ですm(_ _)m
azuazuさん
改めまして、この度はありがとうございました!!
そうなんですね、azuazuさんも往復経験ありましたかっ!!
確かに同じパターンですね。
函館経由も考えたのですが、フェリー時間が長い方が体は楽かなと・・・。
次回は函館にしようかな?!(^^;)
キャバリアはやっぱり可愛いですよね!!
もちろん他のワンちゃんも可愛いのですが、キャバリアと共にしている我々からすると
間違いなくキャバリアですよね(^^♪
すすきの楽しみです!!
今回の北海道旅行は、夜のすすきのを全く満喫できませんでしたから・・・。
ぜひお願いします!!
あと、コジロウのびっこの原因がわかりました。
後日ブログで書こうと思っているのですが、両前脚が変形性関節症、あと変形性脊髄症でした。
特に治療法もないみたいで、ちょっとショックですが、病名がわかれば対処方法も考えられるので、
頑張ってコジロウを癒していこうと思います。
azuazuさんとのご縁は、私と嫁も感謝しています!!
本当に、本当に社交辞令ではなく、今後ともよろしくお願い致しますm(_ _)m
そしてこちらに来られる時は、絶対我が家にお越しください!!
コジロウが出迎えますよ!!