昭和生まれの私は激動の平成でコジロウと出会い、そして令和を迎えることになりました。
そんな令和一発目の旅行は・・・、千葉県鴨川だーーー!!
世間は10連休でしたが、4/30、5/1、2は出勤でしたので、5/3から1泊2日で行ってきました。
千葉県鴨川市へ向けて出発!!
連休の渋滞はそれほどでもなかったですね。海ほたる入口付近でちょっと渋滞しましたが、すんなり千葉入りできました。
と、鴨川に行く前にペッツワン富津店でコジロウをシャンプーしました。セルフウォッシュができる店舗です。確か、レンタルタオル含めて1,000円程度でした。
自宅のお風呂でシャンプーすると抜け毛の処理や乾かす作業が大変なので、地元でもセルフウォッシュできるカインズに行ってみたいと思います。
コジロウを綺麗にしたところで、カインズから車で数分のいとこ宅を訪問。伯父にお線香を上げて、お昼をご馳走になってしまい・・・。
あ、そしてちょっと宣伝になってしまいますが、いとこはデザイナーなのですが、私と私の父にいとこがデザインしたアロハシャツを、奥さんにはワンピースをプレゼントして頂きました。
クローゼットに眠っているとはいえ・・・、ありがとうございますっ!!
最近では某ビールのCMでも使用されたみたいです。
個性的で独特なイメージなデザインで、すぐ売り切れてしまうので興味がある方はぜひチェックしてみてくださいね。
ペンション『サンデッキ』到着!!
GWだから料金高めだろうなぁと電話予約したら、通常料金+1,000円という良心的な価格設定。
そして何より、HPのトップページで見た看板犬はキャバリアってことで即予約したのがこのペンション『サンデッキ』でした。このキャバちゃんに会うのも楽しみにしていました。
しかし。
到着してオーナーのお母様から残念な事実が。昨年亡くなったそうです・・・。残念。
でもやっぱりキャバリア好きなんですね、コジロウのことを本当に可愛がってくれました。
夕食ギリギリの到着になってしまい、荷物をお部屋に移動し、すぐダイニングへ移動。
瓶ビール1本飲み干し、良い感じで良いつつも、食事後コジロウと散歩。
静かでのどかな道を散歩しました。
住所
千葉県鴨川市内浦1166-1
電話番号
04-7095-3085
チェックイン・チェックアウト時間
・チェックイン:PM3時~
・チェックアウト:AM10時
駐車場
8台(無料:敷地内)
お風呂
3つのお風呂がありました。1つは露天風呂です。予約制ではないですが24時間利用できます。
料金
・洋室(1泊夕食朝食付):12,960円×2人=25,920円(税込)
・犬1頭:1,620円(税込)
・瓶ビール:540円(税込)
・合計:28,080円(税込)
その他
・無料Wifiあり
まとめ
自然の中にあるペンションなので夜は相当静かです。私は平気ですが虫を気にする方だと、季節によっては気になってしまうかもしれませんね。
あと、木造ペンションあるあるですが、防音性能は通常の木造ということで、他の宿泊客のドアの開け閉めだったり、廊下を歩く足音は・・・、聞こえます。築年数もそこそこですし、とはいえ、都会の喧騒を忘れて自然豊かなペンションに来たのですから、お子さんがいる家庭にとっては情操教育にも良いと思いますし、
何よりオーナーのお母様の人柄があっての長年続いてきたペンションだと思いますから、私は良い思い出ができたと思っています。
『サンデッキ』のオーナーお母様、そしてスタッフの方々、ありがとうございました!!

「楽しかったよーーー!!」
コメント
この記事へのコメントはありません。