2016年10月– date –
- 
	
		  またまたドッグランカフェ『シュナカフェ』(茨城県水戸市)に行ってきました先日、茨城県水戸市初の本格的ドッグカフェ『シュナカフェ』に行ってきました。 シュナカフェの公式HPはこちらから たまたま用事があったので来れましたが、やはり家から2時間ちょっとかかるので普段は簡単に来れません。 ただ・・・、ここのドッグランカ...
- 
	
		  アポキル錠の効果は?アレルギー性皮膚炎の経過と報告。コジロウのアレルギー性皮膚炎の経過と報告ですが、まだお腹を痒がることもありますが、かなり改善されました。しかし、犬にもアレルギー性皮膚炎、アトピーがあるなんて犬も現代っ子なんですね。 今回は、アポキル等、アレルギー性皮膚炎を改善するために...
- 
	
		  コジロウは犬ですコジロウは犬です。 決してヤギではありません。 でも紙も食べます。 犬は雑食動物とはいうものの・・・。やはりコジロウの手の届くところに本を置いておいた私が悪いんです。 いや待てよ?昔の人は単語など暗記する時は、その紙を食べて覚えたという・・...
- 
	
		  『アヴァンス(AVANCE)』という乾燥肌、アレルギー性皮膚炎に効果のある犬用化粧水を購入しましたコジロウはアレルギー性皮膚炎ではありますが、食生活を改善し、皮膚ケアも行い、一時期に比べるとかなり改善されました。それでも痒みがある時はアポキル錠(アポクエル)で痒みを抑えていますが、以前は毎日アポキル錠(アポクエル)を飲ませていましたが、...
- 
	
		  忠犬コジロウPart2昨夜は接待(という名の友達との飲み)で久々の0時をまわった帰宅となりました。 終電で帰り途中、奥さんからのLINE。 「コジロウが玄関とリビングを何度も往復中」 「玄関で吠えている」 「もう帰ってくるはずだろうと思っているのか玄関に座り込んだ」 「...
- 
	
		  命について考えてみたおととい日曜日、私が応援している現役フットサル選手のトークショーに行ってきました。 病と向き合いながらフットサル選手として競技を続けるフットサルプレイヤー久光重貴・鈴村拓也が、病と向き合うことで感じたことやその想いを、同じく多くの苦難を乗...
- 
	
		  散歩日和今日はとても天気が良くて、コジロウは気持ちよく散歩できました。 途中、カマキリとの対決もあって、威嚇されちゃってからはコジロウ知らんぷり・・・。 全く目も合わせないコジロウ。 人間だったら、不良にカツアゲされそうになった真面目な学生なのかな...
- 
	
		  やっぱりそれがいいのかコジロウ・・・昨日自主作製した(そんな大げさなものではないが)コジロウの冬眠部屋。 とっても気に入ってくれたみたいで良かったと思いきや・・・。 朝方、トイレで目が覚めてベッドから降りようとしたら、なんだか足元に物影が・・・。 !!!!!!!!!! コジロウ...
- 
	
		  コジロウの冬眠部屋を作る最近、寒くなりましたね・・・。寒さを感じたコジロウは、テーブルの上に置いてあった嫁のカーディガンを引っ張り出して、その上でスヤスヤ寝ているのを朝方発見してしました。 そんなコジロウのために、寝室に置いてあるテーブルの下にペット用毛布を敷い...
- 
	
		  コジロウvsムサシこんばんは。 コジロウ「武蔵敗れたり!!」 ・・・・・、何だか違うような。 私はジムでトレーニングする時は、MUSASHIのサプリメントを飲むのですが、ちょっと目を離した隙にコジロウがバッグの中からサプリメントを引っ張り出し、ムシャムシャペロペロ...
12
		